お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
沖縄の植物 月桃を使った天然素材の障子紙
月桃はショウガ科の植物で別名サンニンと呼ばれています。 沖縄や台湾をはじめとする亜熱帯に生息しており、沖縄では主に野山に自生しているほか、民家の庭先にもよく植えられています。 当店で扱っている月桃は農薬や化学肥料を使用せずにオーガニック栽培を実施し、そのレベルは農林水産省の有機JAS認定を得るレベルを保っています。この月桃の茎より繊維を取り出し、パルプ化したものが月桃紙です。和紙特有の調湿効果、燃焼しても有毒ガスが発生しない安全性、豊かな素材感などが特徴です。また 一般的に紙の原料となる木材は数十年かけて成長します。またビニールクロスの原料は数千年かけてできた石油等の化学燃料です。月桃は根元から収穫しても1年後にはまたもとの背丈に成長します。 月桃は地球が長い年月をかけて蓄積した資源を浪費しません。 地球環境にとってもやさしいエコロジー商品といえます。 ナチュラルな意匠性により洋室和室を問わず施工できます。特に自然素材住宅では他の自然素材とのコラボレーションが可能です。
こんにちは!店長の砂川です。当店は1970年(昭和45年)から那覇で表具表装材料専門店を営んでいます。沖縄表装(実店舗)ではふすま・障子などの材料、掛け軸・屏風・額などを扱っています。月桃紙は沖縄の植物「月桃」(げっとう)から作った和紙で大変人気が高い商品です。ぜひお家に自然素材を使った月桃紙をお勧めします。画像は本物に近づけるようにしていますが実際と色合いなどが違うことがあります。ご了承ください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 12,180円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
92,490円
31,520円
16,950円
12,450円
13,250円
41,720円
送料無料 ステンレスチェーン チェーン 線径約12mm 使用荷重約1.5t 約1500kg 約11m SUS304 JIS規格 ステンレス製 鎖 くさり 吊り具 チェーンスリング スリングチェーン リンクチェーン チェイン 金具 クレーン ホイスト 玉掛 吊り上げ 建築 工場 水まわり suschain12mm11m
31,480円
☆☆ マキタ makita 充電機能付充電式ラジオ MR300 [8-00001795]
35,870円
ADCLEAN シューズ・ショートタイプ 26.0cm G7720-1-26.0
15,100円
TRUSCO ヘビーデューティー3サイズチューブベンダー 銅管用(ミリ) 12、15、22mm (品番:TTB500)(注番4017729)
15,780円
大和製衡 防水型デジタル上皿はかり JustNAVI J-100W-6 1台
23,910円
KU91830 空調服 R ポリエステル製 ベスト FAN2200G・RD9261・LIPRO2セット ネイビー LL[21]
13,400円
【お徳用セット まとめ買い 割安 セット販売】 クラウン布テープ CR-NT50N-OC 1巻入 【×30セット】
7,830円
マルヤス機械 ベルトコンベヤ ミニミニエックス2型 単相100V 出力40W ベルト幅400MM 機長200CM 変速IV15 蛇行レスベルト モーターオリエンタル製 MMX2-VG-104-400-200-IV-15-O 1点
11,200円
丸型カーブミラー 320φ ステンレス製 支柱付き 道路反射鏡 ナック・ケイ・エス
11,860円
アズピュアクリーン安全ブーツ(ファスナー無・ロングタイプ) 31.0cm
8,210円
12,180円
カートに入れる
全国送料無料! 月桃紙 障子紙
厚口 幅94cm 15m巻 325 障子張替 自然素材 おしゃれ モダン 無農薬有機栽培の月桃 白っぽい生なり 和室 洋室
沖縄の植物 月桃を使った天然素材の障子紙
沖縄の和紙 月桃紙(げっとうし)
月桃はショウガ科の植物で別名サンニンと呼ばれています。
沖縄や台湾をはじめとする亜熱帯に生息しており、沖縄では主に野山に自生しているほか、民家の庭先にもよく植えられています。
当店で扱っている月桃は農薬や化学肥料を使用せずにオーガニック栽培を実施し、そのレベルは農林水産省の有機JAS認定を得るレベルを保っています。
この月桃の茎より繊維を取り出し、パルプ化したものが月桃紙です。
和紙特有の調湿効果、燃焼しても有毒ガスが発生しない安全性、豊かな素材感などが特徴です。
また 一般的に紙の原料となる木材は数十年かけて成長します。
またビニールクロスの原料は数千年かけてできた石油等の化学燃料です。
月桃は根元から収穫しても1年後にはまたもとの背丈に成長します。
月桃は地球が長い年月をかけて蓄積した資源を浪費しません。 地球環境にとってもやさしいエコロジー商品といえます。
ナチュラルな意匠性により洋室和室を問わず施工できます。
特に自然素材住宅では他の自然素材とのコラボレーションが可能です。
こんにちは!店長の砂川です。
1当店は1970年(昭和45年)から那覇で表具表装材料専門店を営んでいます。
沖縄表装(実店舗)ではふすま・障子などの材料、掛け軸・屏風・額などを扱っています。
月桃紙は沖縄の植物「月桃」(げっとう)から作った和紙で大変人気が高い商品です。ぜひお家に自然素材を使った月桃紙をお勧めします。
画像は本物に近づけるようにしていますが実際と色合いなどが違うことがあります。
ご了承ください。