【送料無料】 田苑酒造 麦焼酎 麦の詩 25度 1800ml 紙パック 6本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

明治23年(1890年)、西南戦争から親族四人のうちただひとり生き残った塚田祐介によって米どころとして有名な北薩の塔之原天神地区に塚田醸造場を創業したのが歴史の始まりです。
玄米と黄麹を原料に造られる玄米焼酎「つかだ」の製造を開始し、明治35年(1902年)には第一回薩摩郡焼酎品評会において一等賞を受賞。以後も数々の賞歴が続きました。
その後、第二次世界大戦によってやむなく休業へと追い込まれてしまいますが、昭和22年(1947年)に4代目塚田定清によって焼酎製造を再開。
焼酎が熟成によって洗練されることに着目していた塚田は、新しい焼酎造りに向けた研究と挑戦のため鹿児島へと戻り、昭和54年(1979年)に田苑酒造と名を改め、これまでの鹿児島にない蒸留所としての再出発をはかります。
長年培ってきた技術力に加え最新の設備を導入する事で樽貯蔵酒の研究開発が加速し、昭和57年(1982年)に日本初となる「樽貯蔵麦焼酎」が完成。また、音楽仕込みの技術も開発し独自の焼酎造りを究めていくなど、世界を知り、世界に認められる蔵元としてこれからも、日本が誇る蒸留酒「焼酎」の可能性をどこまでも追求し続けています。

熟成の神秘と時間のロマン「こだわりの長期貯蔵焼酎」
蔵に整然と並ぶ樽の数は約5 000本。薄暗い蔵の中で眠る長い時間だけが焼酎に人知のおよばぬ熟成をもたらします。
手間のかかる長期貯蔵焼酎は一般に特別な製品とされますが、田苑酒造では7割を超える製品が長期貯蔵によるもの。
樽貯蔵麦焼酎のパイオニアとしてのDNAを受け継ぎ、長期貯蔵ノウハウを蓄積してきました。
熟成は樽・甕(かめ)・タンクを使い分ける事で、それぞれが異なった香りや風味を備え味わいに深みを与えています。
クラシック音楽による「音楽仕込み」
田苑酒造ではトランスデューサという特殊なスピーカーによって音楽の信号を振動に変換して伝える体感音響技術を採用しています。
これは音楽の刺激によって発酵を促し、貯蔵時には熟成の効果を高めるのが目的です。
現在、トランスデューサ1 112個を稼働させ、もろみの一次仕込みで5〜6日、製品の瓶詰め前の貯蔵で2週間、音楽仕込みを行っています。
音楽を聴かせる前の焼酎はアルコール分子と水分子がそれぞれの集団を形成していますが、音楽の刺激が加わると分子の集団が壊れて小さくなり、アルコール分子のまわりを水分子がやさしく包み込む事でアルコールの刺激を感じない、まろやかな焼酎に仕上がります。
ITEM INFORMATION

田苑酒造のこだわりが詰まった
黒麹原酒と白麹原酒の
スペシャルブレンドで造る麦焼酎

Mugi No Uta本格焼酎 麦の詩 ムギノウタ 25度
麦焼酎
麦の詩は、黒麹と白麹のスペシャルブレンドで造られる本格麦焼酎。
芳醇でコクのある香ばしさが特徴の「黒麹原酒」をベースに、スッキリとしたキレと麦の甘さを生み出す「白麹原酒」をブレンドしています。
「詩」には「想いを言葉にしたもの」という意味があり、麦の詩という名前には麦焼酎にこだわりをもつ蔵元の想いが込められています。
また「詩」を「うた」と読ませることにより、田苑酒造の特長である「音楽仕込み」を表現しています。

商品仕様・スペック
生産者田苑酒造
生産地日本/鹿児島県
商品名麦の詩 25度
タイプ麦焼酎
度数25.00度
原材料大麦、大麦麹
容 量1800ml

※ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。
※梱包の仕様によりまして、包装・熨斗のご対応は不可となります。

残り 1 7,560円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから