お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
■LEWITT LCT440 Pureラージダイアフラム コンデンサーマイク今年の初夏に買いました。自分の声には合わなかったので出品します。いちいち防湿庫に入れて使う時だけ丁寧に出していました。部屋の空気に触れていた総時間は40分くらいだと思います。美品、動作確認済み。■付属品: 完品。ショックマウント、ポップフィルター2種類、何に使用するか分からないラバーバンド■コンデンサーマイク■ダイアフラム: 3 micron gold sputtered Mylar■トランスデューサー : 25.4 mm■指向性: Cardioid■感度: 27.4 mV / Pa (-31.2 dBV)■S/N比: 87 dB (A)■ダイナミック・レンジ/th>: 133 dB (A)■最大耐音圧 SPL (0.5 % THD): 140 dBSPL■ノイズレベル: 7 dB (A)■内部インピーダンス: 110 Ω■ロード・インピーダンス: 1,000 Ω■電源電圧: 48 V +/- 4 V■消費電流: 2.63 mA■接続コネクタ: Gold plated 3-pin XLR■寸法: 138 x 52 x 36 mm■重量: 310 g■以下私の使った感想。結構かっちりしたクリアなサウンドです。ウォームではないです。低〜中価格コンデンサマイクにありがちな高域のシャリシャリではなく澄んだ高域が出ています。結構ゲインも高いので適当なインターフェースでも音量は稼げます。個人的におすすめするのは、声がこもりがちな人、バックグラウンドノイズを入れたくないからマイクに近づきたいけど、近接効果で低域が盛り上がってしまって困ってる人です。lewitt自体が適正距離は15cm以内と言っているように、近くによっても他のコンデンサーマイクほど嫌な低域がでない(近接効果が全くないわけではない)です。なので夜に小さな声でマイクに近づいて配信したい人にもいいと思います。おすすめしないのは、歌の録音の時に声の高域成分が強すぎる人(声の輪郭が尖っている人)、リップノイズが出やすい人です。良くも悪くも高域を正確に捉えるのですごく目立ちます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 16,020円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
32,730円
28,900円
11,700円
42,720円
10,500円
12,750円
前田青邨、【富士】、希少な大判額装用画集より、豪華限定版
石川義、【『はりよ』の居る世界】、希少な額装用画集より、新品額装付
40,380円
田中実、【好日】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好
29,330円
B7 マシーネンクリーガー TORNADO ガレキ
10,200円
レア 懸賞 シャイニングスコーピオンX ボディ
13,200円
KATO製 651系スーパーひたち 全車室内灯付き
9,900円
聖闘士星矢 シーホーススケイル
10,650円
ZOIDS ゾイド HMM ブレードライガー Limited Ver.
10,950円
大矢英雄、【祝祭の夏】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好
34,000円
元祖SDガンダム 機甲神エルガイヤー 一部メッキ加工、塗装済
13,350円
16,020円
カートに入れる
■LEWITT LCT440 Pure
ラージダイアフラム コンデンサーマイク
今年の初夏に買いました。
自分の声には合わなかったので出品します。
いちいち防湿庫に入れて使う時だけ丁寧に出していました。部屋の空気に触れていた総時間は40分くらいだと思います。
美品、動作確認済み。
■付属品: 完品。ショックマウント、ポップフィルター2種類、何に使用するか分からないラバーバンド
■コンデンサーマイク
■ダイアフラム: 3 micron gold sputtered Mylar
■トランスデューサー : 25.4 mm
■指向性: Cardioid
■感度: 27.4 mV / Pa (-31.2 dBV)
■S/N比: 87 dB (A)
■ダイナミック・レンジ/th>: 133 dB (A)
■最大耐音圧 SPL (0.5 % THD): 140 dBSPL
■ノイズレベル: 7 dB (A)
■内部インピーダンス: 110 Ω
■ロード・インピーダンス: 1,000 Ω
■電源電圧: 48 V +/- 4 V
■消費電流: 2.63 mA
■接続コネクタ: Gold plated 3-pin XLR
■寸法: 138 x 52 x 36 mm
■重量: 310 g
■以下私の使った感想。
結構かっちりしたクリアなサウンドです。
ウォームではないです。低〜中価格コンデンサマイクにありがちな高域のシャリシャリではなく澄んだ高域が出ています。
結構ゲインも高いので適当なインターフェースでも音量は稼げます。
個人的におすすめするのは、声がこもりがちな人、バックグラウンドノイズを入れたくないからマイクに近づきたいけど、近接効果で低域が盛り上がってしまって困ってる人です。
lewitt自体が適正距離は15cm以内と言っているように、近くによっても他のコンデンサーマイクほど嫌な低域がでない(近接効果が全くないわけではない)です。
なので夜に小さな声でマイクに近づいて配信したい人にもいいと思います。
おすすめしないのは、歌の録音の時に声の高域成分が強すぎる人(声の輪郭が尖っている人)、リップノイズが出やすい人です。良くも悪くも高域を正確に捉えるのですごく目立ちます。
商品の情報