昭和レトロ 日展作家 高岡銅器 村田宏作 高岡伝統工芸鋳物 猿 置物

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

新品未使用
高岡伝統工芸奥義 鋳物 村田宏作 猿 置物

村田宏【略 歴】
昭和11年生まれ
日展評議員 村田吉生氏に師事し原型(ペンモールド)を修業。
昭和27年より高岡市金属技術指導所に勤務。
昭和43年対処まで銅器業界の鋳造技術・デザインの指導にあたる。
昭和33年 高岡市展 高岡市長賞受賞 日展初入選 以後6回入選
昭和39年 日本現代工芸展 初入選 以後数回入選
昭和58年 高岡市地場産業センター内、ミニ御車山金具製作責任者
 
他のフリマに似たような物出てましたが、大きさや、顔が全然違ってました!こちらの方が大きく、顔もしっかりと作られている印象ですが、詳しいことはわかりません。

【寸法】
高さ 約28㎝
幅 約28㎝
重量は測りがないのでわかりませんが3キロ以上はありそうです。
※若干の誤差はご了承願います

新品未使用品になりますが、古いものであることをご了承の上、写真確認頂きご購入よろしくお願いします!

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
商品の状態新品、未使用

残り 1 10,320円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから