ゴールデンモップ 0.2m 15cmポット 5本 苗

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

























【ゴールデンモップ】
読み:ごーるでんもっぷ
学名:Chamaecyparis pisifera "Golden Mop"
ヒノキ科ヒノキ属
常緑低木

【商品情報】
ゴールデンモップは糸状の垂れ下がる黄金色の葉が特徴です。耐寒性があり、萌芽力も強いです。日当たりのいいところに植えたほうが綺麗な色が出ます。日当たりが悪いと葉色が黄緑色になります。

【育て方】
日向や半日陰を好みます。適湿で肥沃な土壌でよく育ちます。日陰では色つきが悪くなります。フィリフェラオーレアよりも成長が遅いので刈込も少なく済みます。鉢植えでも楽しめます。肥料は2~3月と9月に与えてください。剪定は3~5月に行います。
適地=全国
日照り=日向or半日陰
最終樹高=2m
施肥時期=2~3月or9月
剪定時期=3~5月
開花時期=無し
果実=無し
用途=グランドカバー
【地被植物 用途一覧】
[グランドカバー]
平面=@
斜面=@
茎による増殖=
陰地に適する=
植付目安 9~25鉢/1m2

【その他】
ゴールデンモップはフィリフェラオーレアの枝変わり品種です。グランドカバーに最適です。








ゴールデンモップ 商品一覧
0.1m9.0cmポット
/在庫×
0.2m15cmポット
/在庫○
※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します


同じヒノキ科ヒノキ属の商品
オウゴンクジャクヒバオウゴンチャボヒバクリプシーグロボーサ/バリエガタゴールデンモップ
スワンスゴールデンサワラチャボヒバチャボヒバニッコウヒバ
フィリフェラオーレアボールバードレッドスター


同じヒノキ科の商品
[クロベ属]
[ヒノキ属]
[ビャクシン属]
[アスナロ属]
[イトスギ属]
[レイランドヒノキ属]
[ウスリーヒバ属]
[コウヨウザン属]
[セコイア属]
[メタセコイア属]
[ヌマスギ属]
※園芸品種等は近縁種よりご参照ください

残り 1 7,130円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから