お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
#atelierLedaのブレスレット一覧はこちら✼••┈┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈┈••✼ウランガラスとは…約200年前に、着色材として極わずかなウランを加えたボヘミア発祥のガラスのことです。黄色や緑色の色彩を持つ透明なウランガラスが製造され始めたのは1830年代で、ウランが原子力に利用されるようになる1940年代までの間にコップや花瓶、アクセサリーなどの各種のガラス器がヨーロッパおよび米国で大量に製造されました。ウランガラスは、真っ暗闇の中で紫外線ランプ(いわゆるブラックライト)で照らすと緑色に妖しく輝き、蛍光を発します。人工的に紫外線を照射する技術が無かった発明当初は、朝日や夕日の光に当てて蛍光を鑑賞していたそうです。今でもそのように楽しむことができます。ウランと聞くと「怖いもの」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ウランガラスに含まれているウランの量はごく微量なので、放射線の心配はありません。このロザリオブレスレットのウランガラスビーズは、民間でウランを扱うことが難しくなった1950年代に僅かに製造されたビーズで、今では入手が難しく、とても希少なビーズです。その貴重なビーズと1920年代のアンティークメダイ、そして現代の十字架を組み合わせて、”100年の時を駆け巡るロザリオブレスレット”を作りました✧*。いにしえの美しい輝きを放つボヘミアンガラスと貴重な御メダイに祈りを込めて…✼••┈┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈┈••✼《使用アイテム》チェコスロバキア製 ウランガラス ビーズ ムーンフェイス ブルー&シルバー ウォッシュ(1950年代) 13mmフランス製 アンティークメダイ N.O de HAL PRIES P.N(1920年代) 13×10mmイタリア製 十字架 22×14mm《サイズ》手首周り16.5cm※ サイズ調整致します。±1cmまでは無料、それ以上は5mm毎に+申し受けますm(_ _)matelier †Leda†
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5,730円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,050円
27,000円
10,530円
35,560円
34,000円
31,120円
苺マーブルチョコくまたん♡ビジューピアス/イヤリング✩.*˚
9,800円
luijewelry heart ring 11号
18,060円
お盆 欅(ケヤキ) 幅43.6cm 高4.3cm 黒柿のはめ込み 大皿 超銘木
16,800円
kari_yuzu様♡バレエ リーズ ミニ チュチュ チャーム
19,440円
T.A design グルグル ステッチ トートバッグん キナリ/レッド
6,370円
402【激レア】スノーガーデンとエンジェルラダー共生ブレスレット
15,680円
ハンドメイド 手編み レースのベスト お尻まで隠れる! 高級糸
8,080円
ちいかわくじ もちっとふわっとコレクション ハチワレ A賞&D賞5つ+おまけ
【送料無料】 ローテーブル 柱形 ドラムテーブル 60cm 35cm タモ
31,200円
MIKI様確認用
34,670円
5,730円
カートに入れる
#atelierLedaのブレスレット一覧はこちら
✼••┈┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈┈••✼
ウランガラスとは…
約200年前に、着色材として極わずかなウランを加えたボヘミア発祥のガラスのことです。
黄色や緑色の色彩を持つ透明なウランガラスが製造され始めたのは1830年代で、ウランが原子力に利用されるようになる1940年代までの間にコップや花瓶、アクセサリーなどの各種のガラス器がヨーロッパおよび米国で大量に製造されました。
ウランガラスは、真っ暗闇の中で紫外線ランプ(いわゆるブラックライト)で照らすと緑色に妖しく輝き、蛍光を発します。
人工的に紫外線を照射する技術が無かった発明当初は、朝日や夕日の光に当てて蛍光を鑑賞していたそうです。今でもそのように楽しむことができます。
ウランと聞くと「怖いもの」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ウランガラスに含まれているウランの量はごく微量なので、放射線の心配はありません。
このロザリオブレスレットのウランガラスビーズは、民間でウランを扱うことが難しくなった1950年代に僅かに製造されたビーズで、今では入手が難しく、とても希少なビーズです。
その貴重なビーズと1920年代のアンティークメダイ、そして現代の十字架を組み合わせて、”100年の時を駆け巡るロザリオブレスレット”を作りました✧*。
いにしえの美しい輝きを放つボヘミアンガラスと貴重な御メダイに祈りを込めて…
✼••┈┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈┈••✼
《使用アイテム》
チェコスロバキア製 ウランガラス ビーズ ムーンフェイス ブルー&シルバー ウォッシュ(1950年代) 13mm
フランス製 アンティークメダイ N.O de HAL PRIES P.N(1920年代)
13×10mm
イタリア製 十字架 22×14mm
《サイズ》
手首周り16.5cm
※ サイズ調整致します。±1cmまでは無料、それ以上は5mm毎に+申し受けますm(_ _)m
atelier †Leda†
商品の情報