お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 36,770円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
79,200円
57,200円
30,030円
63,760円
16,110円
80,960円
WAYHUGE WM91 [Smalls Pork & Pickle]
27,340円
(未使用・未開封品)electro-harmonix エレクトロハーモニクス エフェクター フェイザー Small Stone 【国内正規品】
68,780円
Darkglass Electronics Alpha Omega Photon ダークグラス エレクトロニクス プリアンプ/IR/コンプレッサー/ディストーション
64,240円
UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / UAFX RUBY / 63 Amplifierハロウィーンセール/ハロウィングッズ
74,600円
FOSTEX AP15mk2
15,780円
Gretsch/G5210-P90 EMTC JET TWO90 BDWY Broadway Jade【受注生産品】【送料無料】
74,800円
Wampler Pedals Tumnus 新品 [ワンプラー][オーバードライブ][Effector エフェクター]
Fuzz
13,960円
Ibanez 【入荷待ち、ご予約受付中】 GSR205B-WNF (新品)
31,570円
【限定カラー】Martin リトルマーチン ミニアコースティックギター LX-1E BLACK SPECIAL
58,960円
36,770円
カートに入れる
アールピーエスエフェクツ アーケードマシン
ARCADE MACHINEは、PLLベースのアナログモノフォニックシンセ/ハーモナイザーです。
入力されたシグナルの周波数からリシンセサイズを行い、リッチで美しいスクエアウェーブを作ります。
しかし、それは始まりにすぎません。1オクターブ、2オクターブダウン、1オクターブ、2オクターブアップ、さらにお好みのインターバルを選択し、楽器側から制御できる6ボイスシンセペダルです。
ARCADE MACHINEは、12トーンスケールでインターバルを選択できるアナログハーモナイザーです。エクスプレッションペダル/CVからの操作により、すべての音程を制御する最高のポテンシャルを開放できます。
シーケンサーを使用すればプレイに自動で音程を追尾させ、シンプルなトリルからフルメロディのアルペジオまで、様々なプログラムを作成することもできます。
さらに、すべてのボイスにはDEPTH、RATEコントロールで制御できるヴィブラートをかけることもできます。
PLLベースのシンセサイザーのため、モノフォニックとなります。和音では想定外の音色となる場合もありますが、単音の演奏であればコントローラブルに設計されています。GATEコントロールでそのトラッキング感度を調整することができます。
ファットベース、ソーイングミッド、レーザービームトレブル。
ARCADE MACHINEの世界へようこそ。
●トーンスケール
・m2:マイナー2度
・M2:メジャー2度
・m3:マイナー3度
・M3:メジャー3度
・P4:完全4度
・P5:完全5度
・m6:マイナー6度
・P6:メジャー6度
・m7:マイナー7度
・M7:メジャー7度
・666:トリトーン
●スペック
ヴィブラート深度:0.4~20Hz
インプットインピーダンス:1MΩ
アウトプットインピーダンス:1kΩ
EXPインプット:TRSステレオ端子(T=in、R=5v、S=GND)
電源:センターマイナスDC9Vアダプター(2.qmmバレルタイプ)、70mA
スイッチ:ソフトクリックトゥルーバイパス
サイズ:14.4×11.9×6.0cm
RPS Effects
RPS Effectsはペンシルバニア州ピッツバーグにてエフェクターを制作しています。
2009年からエフェクターの制作をはじめたRyan Sarverは、冒険的なエフェクターを数多く制作し、2018年にRPS Effectsを立ち上げました。
様々な状況で使用できる堅牢なエフェクターを制作しています。
エフェクターは芸術と科学がぶつかる世界です。常に楽器を作っているということを忘れず、エキサイティングなエフェクターを開発しています。