高野木工 CEBU セブ ソファ 3人掛け ホワイトオーク 3色から選べる1色 アッシュグレイ/レンガ/マゼランブルー 幅188cm×奥行88.5cm×高さ73cm リビング ソファ 椅子 シンプル インテリア オシャレ 大川家具 北欧家具 家具 福岡県 筑後市 送料無料

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。

  • (1) こどもたちの健全育成
  • (2) 安全・安心な地域社会づくり
  • (3) 生き生きと健康なまちづくり
  • (4) デジタル化・脱炭素社会の実現
  • (5) 農業・産業の振興
  • (6) 市長おまかせ
  • 特段のご希望がなければ、市政全般に活用いたします。

受領証明書及びワンストップ特例申請書について

  • 受領証明書は、入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。【注文者情報】を寄附者の住民票情報とみなしますので、必ず氏名・住所が住民票と一致するかご確認ください。発送の時期は、寄附確認後10日以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

  • 天然木の格子が映えるフレーム
    シャープで美しい天然木のフレームで構成されたCEBU。背面から見ても美しく、細いラインにより繊細なデザインを際立たせています。
    和洋問わずナチュラルにもモダンな空間にも、置く場所を選ばず幅広いコーディネートをお楽しみ頂けます。
    フレーム
    ・フレームには、天然木無垢材を使用しています。ひとつひとつのパーツを丁寧に磨き上げて仕上げたフレームは、木のぬくもりや素材感を感じられます。時間の経過とともに木の深い味わいを楽しめます。
    格子状の背面
    ・セブソファの最大のポイントは、背面の格子状のデザイン。ソファ背面はスタイリッシュに引き締まり、空間を洗練させます。
    側面
    ・木製フレームと座クッションの適度なハリとボリューム、腰から背中にかけてしっかりと包むクッションにより、しっかりと体を支える快適な座り心地です。
    肘置き
    ・アームレストは、くつろぐ時に手を自然にゆったりと置いていただけるよう、先に向かって広がるデザインに。程よい広さでくつろぎやすく、空間に天然木の美しさも広がります。
    カバーは取り外し可能
    ・背クッション、座クッションのソファカバーは取り外しが可能です。万一汚してしまった場合でもカバーが外せるのでお手入れが簡単です。ご家庭でのお洗濯が可能なカバーもございます。
    商品説明
    名称高野木工 CEBU セブ ソファ 3人掛け ホワイトオーク
    製造地筑後市
    サイズ幅188cm×奥行88.5cm×高さ73cm
    座面の高さ41cm
    脚の高さ(前脚)21cm (後脚)11cm
    【座面有効幅・奥行き】
    幅170cm×奥行52cm
    カラー3色からお好きな1色をお選びいただけます。
    ・アッシュグレイ
    ・レンガ
    ・マゼランブルー
    素材[フレーム]
    ホワイトオーク無垢材
    [クッション]
    背…ウレタンフォーム・シリコンフィル・フェザー
    座…ウレタンフォーム・シリコンフィル・フェザー
    塗装ウレタン塗料
    提供者高野木工株式会社
    備考【お届けに関して】
    ※商品発送手配完了後、E-mailにて配送日のご連絡をさせて頂きます。
    ※大型家具の発送になりますので、出荷からお届けまで約10日ほど頂戴しております。
    ※組立&開梱設置も配達員が行います。お届け当日はお立合いと、配送員へ設置場所の指示をお願いいたします。
    ※在庫が無い場合は商品が完成次第、順次発送をいたしますが、完成までに約3ヶ月程度お待ちいただく場合もございますので予めご了承ください。

    工夫やこだわり
    培った経験と技術
    阿蘇山を水源として九州地方北部を東から西に流れ有明海に注ぐ筑後川。 この筑後川のほとりの大川にほど近い筑後に1942年国産家具工場を構えた高野木工。 桐箪笥の製造からスタートして半世紀以上も木に耳を傾け家具を作り続けてまいりました。 現在では熟練の職人から未来を担う若手まで家具づくりのプロとして意識をもって 国産家具ならではの丁寧な仕上げにこだわり、日々作業に励んでいます。
    職人たちの経験と最先端機器の技術の融合
    明るく広い整理整頓が徹底された工場内部。NCルーターやプレス機などの一般的な木工用機器から、 コンマ1ミリまで調整できる最先端のコンピューター機器まで、自社工場内では機械と人がバランス良く作業をしています。 培った長年の経験を持つ家具職人と機械の技術により、さまざまな工程を経て生み出された家具は、細かい所にまで目の行き届いた品質の高さも特徴です。
    工房から思いを込めて
    高性能な機械とそれを生かす高い技術、そして何より作り手の「良いものをつくりたい」という熱い思いが重なり、高野木工の家具は生み出されています。 たとえわずかな傷や汚れであっても、使ってくださる方の笑顔が曇ることのないように。 細心の注意をはらいながら、国産家具ならではの丁寧な家具づくりに努めています。
    お礼の品に対する想い
    高野木工は1942年に、福岡県大川市でタンス創りから始まりました。 タンスは長年衣類や思い出を守る家具。 高野木工は日々の暮らしと共に 、10年、20年と“思い出が宿る”ことをいつも考えています。
    そのためには、まず丈夫で繊細でなければならない また、飽きがこないデザインであり、生活を楽しくするものでなければならない。その思いを胸に、私たちはトータルで家具を創り始めました。高野木工の家具は、ただモノとして機能するだけではなく“思い出を記録する家具” として、家族の傍らでそっと見守る存在でありたいと願っています。
    昔の家にはあった大黒柱の傷、イタズラをして怒られた傷 、兄弟で背比べをした時につけた 油性マジックペンの跡のような 使っていくうちについた“家族の記録”。
    家具を通してそんな思い出に浸っていただけたなら、そして生活をより魅力あるものにするお手伝いができるなら…。
    そんな願いを込め、今日も温かい人の手で創っています。
    ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
    ・ふるさと納税よくある質問は

残り 1 10,370円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから