お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
井上ひさしが亡くなって、ちょうど干支が一周しました。4月9日はひさし先生の命日です(吉里吉里忌)。小説、戯曲、エッセイと、今なお多くのファンに幅広く愛される井上ひさし文学の特徴は、深いけど、わかりやすく、面白い、という事です。何十年来のファンとして、ひさし先生の著作をコレクションしてきました。今回出品したこの直筆の原稿も、それらの中の一つです。放送作家としてそのその創作活動をスタートした井上ひさしですが、作詞家、コント作家、小説家、戯曲家、エッセイスト、批評家等と、多彩で質、量ともに圧倒的な仕事を残しました。現在でも多くの著作が、書店で入手可能です。膨大な執筆の痕跡である自筆原稿のほとんどは、ご遺族を通じて、仙台文学館等で保管され、一般に展示、公開されています。ただしたまにですが、古書市や古書通販サイトに、直筆原稿が出品されるようです。いわゆる村上春樹の自筆生原稿流出騒動以来、作家の原稿は担当編集者によって管理、返却が徹底されたようです。今後、存命作家の自筆原稿の古書業界での取引は、極めて稀になってゆくはずです。今回出品したこの原稿(草稿)は、朝日新聞日曜版に約1年間連載され、昭和50年7月に新潮社から単行本として出版されました。内容は、毎回それぞれ独立した時事的なエッセイです。右下に新潮社の印刷が入った400字詰め原稿用紙にペン書きで書かれています。連載44回目「新作言語」分、6枚揃いです。今回の原稿の掲載本である「日本亭主図鑑」初版帯付きも、サービスにてお付けします。この出品にご興味を持たれ、目に留めていただいた一期一会に、深く感謝いたします。新しき良き所有者が現れることを、心より祈っております。なにぶん高額な商品ではありますが、是非ともご購入のほど、ご検討いただければ幸いです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13,720円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13,650円
7,750円
8,040円
16,710円
9,900円
13,950円
【希少】シャガール 石版画集全5巻
41,000円
古書 | 造形美術 1号 1953年 | まんだらけ
36,500円
柚香光 宝塚ファーストフォトブック vol.3
9,220円
学校勝ち抜き戦・実験対決シリーズ【10巻セット】 かがくるBOOK
7,260円
二哈和他的白猫师尊(本編8冊番外2冊全10冊) 繁体字 BOXセット◇肉包不吃肉
49,200円
篆刻全集 1(中国 殷-戦国)〜10(日本 奈良-昭和)
13,280円
あいちトリエンナーレ2019 ラーニング記録集
46,000円
ウクレレ ネコレレ
10,720円
ジョジョの奇妙な冒険 文庫版 1〜50巻 全巻セット
13,050円
マイフェアレディ セシルビートン 英語版 日本版 書籍2冊セット
35,000円
13,720円
カートに入れる
井上ひさしが亡くなって、ちょうど干支が一周しました。4月9日はひさし先生の命日です(吉里吉里忌)。
小説、戯曲、エッセイと、今なお多くのファンに幅広く愛される井上ひさし文学の特徴は、深いけど、わかりやすく、面白い、という事です。
何十年来のファンとして、ひさし先生の著作をコレクションしてきました。今回出品したこの直筆の原稿も、それらの中の一つです。
放送作家としてそのその創作活動をスタートした井上ひさしですが、作詞家、コント作家、小説家、戯曲家、エッセイスト、批評家等と、多彩で質、量ともに圧倒的な仕事を残しました。現在でも多くの著作が、書店で入手可能です。
膨大な執筆の痕跡である自筆原稿のほとんどは、ご遺族を通じて、仙台文学館等で保管され、一般に展示、公開されています。ただしたまにですが、古書市や古書通販サイトに、直筆原稿が出品されるようです。
いわゆる村上春樹の自筆生原稿流出騒動以来、作家の原稿は担当編集者によって管理、返却が徹底されたようです。
今後、存命作家の自筆原稿の古書業界での取引は、極めて稀になってゆくはずです。
今回出品したこの原稿(草稿)は、朝日新聞日曜版に約1年間連載され、昭和50年7月に新潮社から単行本として出版されました。内容は、毎回それぞれ独立した時事的なエッセイです。右下に新潮社の印刷が入った400字詰め原稿用紙にペン書きで書かれています。連載44回目「新作言語」分、6枚揃いです。
今回の原稿の掲載本である「日本亭主図鑑」初版帯付きも、サービスにてお付けします。
この出品にご興味を持たれ、目に留めていただいた一期一会に、深く感謝いたします。
新しき良き所有者が現れることを、心より祈っております。なにぶん高額な商品ではありますが、是非ともご購入のほど、ご検討いただければ幸いです。
商品の情報