お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,020円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5,900円
6,690円
8,000円
6,870円
7,920円
5,810円
スカイスターデスクマット 下敷なし 軟質塩ビ 日本製 148S
【クーポン配布中】10個セットエレコム 背ラベル A4 ファイル用 10面付 EDT-TF10X10
6,960円
|安い 激安 格安
5,720円
プラス あんしんデスクマット シングル990×690mm DM-107A 1枚[21]
8,190円
(まとめ) プラス P.P.ハンガーフォルダー A4 オレンジ PHF-A4 1セット(10冊) 【×3セット】
7,210円
【おすすめ・人気】(まとめ) コクヨ キャンパスノート(ドット入り罫線・カラー表紙) セミB5 A罫 30枚 ピンク ノ-3CAT-P 1冊 【×40セット】|安い 激安 格安
7,040円
弥生 源泉徴収票専用 窓付封筒 335132 1セット(100枚)
(まとめ) 日本緑十字社 日付マグネットセット1~31他・計40枚 27mm角(250×158) 316012 1枚 【×5セット】[21]
7,310円
日東エルマテ 配管用防水部材 LSパイプスハット 厚み2.5mm×外径165mm×中央穴径71mm(20枚入) HAT75 1パック ▼160-7652【代引決済不可】
5,990円
ナカバヤシ TACCIA タッチア ピナクルボールペン エアロブルー TPN-59BP-AB【CHI】
7,020円
カートに入れる
サイズ:上駒幅13mm高31mm軸幅8mm
:下駒幅22mm高29.5mm軸幅19mm
材質:鉄製焼き加工
詳細:上駒下駒1セット入
ご注意ください:お手持ちのハンドプレス機によっては、
合わない場合もございます。また、工具類は消耗品のため
開封・未開封に関わらず返品交換いたしかねますので、
ご確認の上、ご購入ください。
当店の工具類は、当店の金具に合わせて作っております。
ご使用の際には、当店の金具をご利用ください。
●ハンドプレス機は下記です。
・
●ハンドプレス機打駒は下記です。
・
●プロ用手打ち工具は下記です。
・
●ハトメの大きさは下記です。
・
・
・
・
■クラフト金具卸のハンドプレス打駒
小型のハンドプレス機にセットし、金具に圧力をかけ、取り付けるための先端用部品工具です。上駒と下駒のセットを打駒と呼び、カシメやハトメ、ホックなどの金具にあわせて打駒をご用意しています。
ハンドプレス機を使用すると、力にない方でも比較的簡単で綺麗にハトメなどの金具を取り付けられます。
●クラフト金具卸のハンドプレス打駒ハトメ・アイレット用
ハトメ・アイレット用打駒は、ハトメの番手ごとに駒が変わりますが、足長・足短は同じ駒が使えます。 また真鍮製ハトメと、アルミ製ハトメは同じ駒が使えますが、ステンレス製ハトメは耐久性により、ステンレス専用の打駒をご使用ください。
●ハンドプレス機への取り付け方
・レバーと連動した芯棒の下に「上駒」をとりつけ、下の台座部分の穴に「下駒」を取付けます。
●ハンドプレス機を使った金具の取り付け方
1.ハトメ抜き・穴あけポンチと呼ばれる工具でハトメの足を通す穴(ほぼ内径と同寸法の穴)をあける。
2.専用の駒をセットしたハンドプレスを用意します。
3.ハンドプレス機台座にセットした下駒の上にハトメの足を上にして載せます。
4.ハトメ足の上に穴を開けた布などを置きます。
5.ハトメ足の上の布などを挟む形でハトメ座を載せます。
6.ハンドプレス機のレバーを引き下ろします。
座屈を起こしやすい足の長いハトメ取り付ける時のご注意
かけるのハトメをハンドプレス機で打つ手順
■3mmのハトメの場合は、3x8mm以上の長いハトメを打つ時に、参考にしてください。
*例かけるのハトメ3X12*
1.布に穴を開けます。
2.打駒をセットし、下駒の上にハトメを乗せ、布を乗せます。
3.打ち込みすぎないように、力加減をして打ってください。
*ハンドプレス機の、ハンドルの位置ががりすぎないように調整します。
ハトメの足の長さは、布の長さに合わせてお選びください。
ハトメの長さを決める基準
ハトメを取り付ける物の厚さ+2~3mm=ハトメの長さ
布の素材によっても最適の長さが変わってきますが、
参考にお選び下さい。
*上手くいかなかった時の原因
ハトメを打つ時に、強く叩きすぎた場合にハトメが
座屈したり、歪んだりします。
出来上がりを見てみると、ハトメが布にめり込んだ
ようになっています。
弾力のある布の場合に起こりやすいので、
特にご注意ください。
*ハトメ打ちに不慣れな方や初心者の方には、
ハトメを垂直に打てる、失敗が少ない
ハンドプレス機のご利用をお勧めします。
*柔らかい材質に取り付ける場合は、小さめの穴で!
*硬めの材質に取り付ける場合は、ぴったりサイズの穴で!
素材とハトメの大きさに合わせて穴を開けてください。
【ハトメを打つ時の台座】
その他、打ち棒を叩く木槌等はご家庭でお持ちのものをご使用ください。
【かけるのハトメ用ハンドプレス打駒】