お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
オーダー・購入前にご確認ください。※オーダーについて天然木を取り扱っていますので、ミリ単位でのご注文はお請けできません。手作りとなりますので、多少のキズや誤差などは発生する事、ご了承ご理解をお願いします。※運賃に関して北海道、沖縄に関しましては、別途送料が加算されます。ご了承くださいm(._.)m<製品について>・天然木を人工乾燥させた一枚板を素材に使用しています。しかし無垢材製品特有の反りやヒビが出る可能性があります。・天然木ですのでヒノキオイルがにじみ出ることがあります。気になる場合は拭きとって下さい。 ・また、作成時の治具の跡や細かい傷がありますことをご了承ください。・無垢材製品には利点もありますが、欠点もあります。それらを魅力と感じ、使い込んで変化をお楽しみ下さい。・毎回使う前に、一旦軽く水洗いして固く絞ったフキンで拭いてからご使用いただくと、調理素材の味を落としません。少しでも汚れや臭いの防止につながります。・使用中にまな板が滑ったり動いたりする場合は、濡らしたフキンなどをまな板の下に敷いて安定させると使いやすくなります。<注意事項>・日光による乾燥や温風などで乾かしますと、ひび割れ、変形の原因になります。・食器洗浄機、乾燥機のご使用は絶対にやめてください。・プラスチック製であってもまな板は、黒ずみ、カビが発生しますが、木製の場合、特に木口(切断面)が黒ずんでくることがあります。これは抗菌作用の強いヒノキ材でも起こり得ます。予防としては「木製食器用オイル」を薄く塗って水はじきを良くする方法がありますが、代用としまして、オリーブオイル、くるみオイル、サラダ油も可能です。ごま油は避けましょう。・ご使用後は汚れを洗い流し、水気をきって通気のいい場所で陰干ししてください。・洗わず放置しますとカビやシミの原因になりますので必ず、使用後毎回洗浄してください。※作業間の使用後も簡単な水洗いされるだけでも、防げます。・漬け置き洗いはしないでください。水に浸した状態で放置は黒ずみの原因や、ひび割れ、反りの原因になります。・長年使用していきますと、使用頻度の高い場所が凹み(摩耗)ます。・お手入れとしましては、サンドペーパーで磨くか、プレナ―などのメンテナンスを必要とします。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 97,780円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14,580円
6,210円
13,500円
6,970円
7,550円
6,550円
まにあ様 リクエスト 2点 まとめ商品
7,820円
おまぐはん フルセット 取手付き土鍋【有田焼】
9,750円
修理屋チカちゃん兼ホロメイン販売所様 リクエスト 2点 まとめ商品
6,800円
まかろに様 リクエスト 3点 まとめ商品
トゥジュール様 リクエスト 2点 まとめ商品
7,060円
チョコバー2世様 リクエスト 2点 まとめ商品
7,310円
みかんちょ プロフ必読願います!様 リクエスト 3点 まとめ商品
6,040円
ミンコ様 リクエスト 7点 まとめ商品
6,290円
上海ディズニージェラトーニ ステンレス水筒と水筒カバーセット
12,800円
*・゜゜・*:.。..。.:*・様 リクエスト 3点 まとめ商品
7,650円
97,780円
カートに入れる
オーダー・購入前にご確認ください。
※オーダーについて
天然木を取り扱っていますので、ミリ単位でのご注文はお請けできません。手作りとなりますので、多少のキズや誤差などは発生する事、ご了承ご理解をお願いします。
※運賃に関して
北海道、沖縄に関しましては、別途送料が加算されます。ご了承くださいm(._.)m
<製品について>
・天然木を人工乾燥させた一枚板を素材に使用しています。しかし無垢材製品特有の反りやヒビが出る可能性があります。
・天然木ですのでヒノキオイルがにじみ出ることがあります。気になる場合は拭きとって下さい。
・また、作成時の治具の跡や細かい傷がありますことをご了承ください。
・無垢材製品には利点もありますが、欠点もあります。それらを魅力と感じ、使い込んで変化をお楽しみ下さい。
・毎回使う前に、一旦軽く水洗いして固く絞ったフキンで拭いてからご使用いただくと、調理素材の味を落としません。少しでも汚れや臭いの防止につながります。
・使用中にまな板が滑ったり動いたりする場合は、濡らしたフキンなどをまな板の下に敷いて安定させると使いやすくなります。
<注意事項>
・日光による乾燥や温風などで乾かしますと、ひび割れ、変形の原因になります。
・食器洗浄機、乾燥機のご使用は絶対にやめてください。
・プラスチック製であってもまな板は、黒ずみ、カビが発生しますが、木製の場合、特に木口(切断面)が黒ずんでくることがあります。これは抗菌作用の強いヒノキ材でも起こり得ます。予防としては「木製食器用オイル」を薄く塗って水はじきを良くする方法がありますが、代用としまして、オリーブオイル、くるみオイル、サラダ油も可能です。ごま油は避けましょう。
・ご使用後は汚れを洗い流し、水気をきって通気のいい場所で陰干ししてください。
・洗わず放置しますとカビやシミの原因になりますので必ず、使用後毎回洗浄してください。※作業間の使用後も簡単な水洗いされるだけでも、防げます。
・漬け置き洗いはしないでください。水に浸した状態で放置は黒ずみの原因や、ひび割れ、反りの原因になります。
・長年使用していきますと、使用頻度の高い場所が凹み(摩耗)ます。
・お手入れとしましては、サンドペーパーで磨くか、プレナ―などのメンテナンスを必要とします。
商品の情報