鶉水滴 水滴 書道具 陶器

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

硯で墨を磨るときや墨の濃さを調整したいときに硯に水を注ぐ道具が水滴です。
少しずつ流れ出る水で、濃度の微調整などに使用します。

水滴の使い方
水滴のてっぺんには穴があります。
ここから水を注ぎます。
水を張った容器に沈めたり、蛇口から直接注ぎます。
注ぎ口は、側面から出た穴になります。
まずてっぺんの穴を指で塞いでから、水滴を傾けます。
その後、塞いだ指を離せば水が出ます。
これを繰り返せば一滴ずつ注げます。

直径約8cm 高さ約6.5cm

鶉(うずら)のようなフォルムが愛らしい水滴です。
水滴はもちろんですがインテリアにも最適です。
作家さんの刻印があります。

古い水滴ですが大きなダメージはなく保存状態はとてもよかったと思われます。

古い物ですのでくれぐれも画像で慎重にご判断いただき
御理解いただける方のみどうぞ宜しくお願いします。

#水滴
#書道具
#陶器
#作家

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
商品の状態新品、未使用

残り 1 6,800円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから