お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
※代引き支払不可
◎フィルムシミュレーションダイヤルを初めて搭載し、多彩な色調表現をさらに気軽に楽しめる 「FUJIFILM X-T50」に、フジノンレンズ「XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR」がセットになったレンズキット。 「X-T50」は、質量約438g(*1)の小型軽量ボディに、裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」(*2)センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 5」、5軸・最大7.0段(*3)ボディ内手ブレ補正機能を搭載。高機動性・高画質・高性能を兼ね備えた万能モデルで、幅広いシチュエーションでの静止画撮影にお使いいただけます。また、写真フィルムを交換する感覚でさまざまな色調表現を楽しめる「フィルムシミュレーション」のモードを簡単に切り替えられるフィルムシミュレーションダイヤルを初めて搭載。さらに、ラウンド形状のデザインを新規採用し、高いホールド性能と小型化を両立しました。*1:バッテリー、メモリーカード含む。*2:X-Transは、富士フイルム株式会社の商標または登録商標です。*3:CIPA規格準拠 ピッチ/ヨー方向、「フジノンレンズ XF35mmF1.4 R」装着時。■ラウンド形状ボディデザイン X-T50は、丸みを帯びた新形状ボディを採用。前モデルより一回り大きくなったものの、丸みを帯びたボディは、グリップ感を確保しつつ、手に持ったときに小さく感じさせます。ボディ背面は、従来モデル(*1)よりも滑らかに外側に広がり、親指でカメラをしっかりと支える等人間工学に基づいた操作性の向上を実現しています。X-T50は、この丸みを帯びた新デザインにより、ホールド性能を高めています。*1:「FUJIFILM X-T30 II」■高性能センサー・高速画像処理エンジンにより高画質・高性能を実現 「Xシリーズ」第五世代の裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」(*2)センサーを搭載。最新の画像処理アルゴリズムにより、高いS/N比を維持したまま高解像を実現します。*2:X-Transは、富士フイルム(株)の商標または登録商標です。■フィルムシミュレーションダイヤル 天面左肩に新たにフィルムシミュレーションダイヤルを採用。被写体やシーンに合わせて全20種類のフィルムシミュレーションモードを直感的な操作で切り替えることができるため、静止画・動画の両方でさまざまな色調をより気軽にお楽しみいただけます。■フィルムシミュレーション 多彩な色調を表現できる「フィルムシミュレーション」に、忠実な色再現性とメリハリのある階調表現を併せ持つ「REALA ACE」など全20種類を搭載。被写体やシーンにあわせて写真フィルムを選ぶ感覚で多彩な色表現をお楽しみいただけます。■ISO125常用感度化 画素構造の改良により多くの光を効率的に取り込めるため、従来機(*3)では拡張感度であったISO125を常用感度として使用できます。また、電子シャッターのシャッタースピードを最速1/180000秒に設定できるなど、露光時間の制御を高精度に実現。幅広いシーンで大口径レンズを用いた絞り開放での撮影が行えます。*3:「FUJIFILM X-T30 II」■AIによる被写体検出AF ディープラーニング技術を用いて開発したAIによる被写体検出AFを搭載。動物・鳥・車・バイク・自転車・飛行機・電車・昆虫・ドローン(*4)をAIで検出します。さらに、従来機より進化したAF予測アルゴリズムも搭載。幅広い被写体をより快適に撮影できます*4:昆虫を検出する際は”鳥”が、ドローンを検出する際は”飛行機”が被写体検出設定となります。■デジタルテレコンバーター 約4020万画素の高画素を生かしたデジタルテレコン機能を搭載(*5)。画像を1.4倍と2倍に拡大して撮影できます。*5:撮影モードによっては、デジタルテレコンが解除、または選択できない場合があります。■5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能 5軸・最大7.0段(*6)のボディ内手ブレ補正機能を搭載しながらも、質量約438gの小型軽量ボディを実現。従来機からの特長である機動性を維持したまま、夜景などの暗い撮影シーンでも快適な手持ち撮影が可能であるため、撮影フィールドを大きく広げます。*6:CIPA規格準拠、ピッチ/ヨー方向。「フジノンレンズ XF35mmF1.4 R」装着時。■動画撮影 6.2K/30Pの動画撮影が可能。動画撮影中のトラッキングAF機能も搭載し、高品質な動画撮影を実現します。■AUTOモード ボディ天面に搭載した「オートモード切換レバー」を操作するだけで、シーンを判別し最適な撮影設定を自動で選択する「AUTOモード」での撮影が可能です。自動で被写体を検出し、ピントを合わせたまま追従するため、ハイクオリティな静止画・動画をより簡単に撮影できます。■チルトLCD 従来機同様に184万ドット・チルト構造の背面液晶モニターを採用。さらにグリップ部の形状や背面のボタンレイアウトを微調整し、静止画から動画までより快適に撮影できます。■ポップアップフラッシュ天面にファインダー部と一体となったポップアップフラッシュを搭載。自動で光量を制御し、暗いシーンや逆光でのポートレート撮影などで威力を発揮します。■寸法 [幅]123.8mm×[高さ]84mm×[奥行き]48.8mm(最薄部34.2mm)■質量 約438g (バッテリー、メモリーカード含む)■付属品 充電式バッテリーNP-W126S(リチウムイオンタイプ) / 専用USBケーブル / ヘッドホン用アダプター / ショルダーストラップ / ボディーキャップ / 保証書一式
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14,580円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12,860円
7,380円
8,320円
11,570円
10,180円
7,040円
(非常に良い)FUJIFILM デジタルカメラ X100F シルバー X100F-S
16,660円
[ Lens | 交換レンズ ]
10,200円
(非常に良い)YASHICA ナイトビジョン搭載 フルハイビジョンカムコーダー ADV-518HD RD [37933]
8,560円
【送料無料】マルミ光機 063128 カメラ用フィルター DHG サーキュラーP.L.D 72mm 色彩コントラストアップ【在庫目安:お取り寄せ】| カメラ 偏光フィルター
6,270円
カメラアクセサリー関連 フラッシュアダプタ FR2 FR2 オススメ 送料無料
8,540円
BUFFALO バッファロー HDMIケーブル 3.0m ブラック BSHDUN30BK
8,650円
5個セット サンワサプライ エコRS-232Cケーブル(1.5m) KR-ECM15X5
6,240円
キヤノン RFマウント高倍率ズームLレンズ RFレンズ RF7020040LIS
9,180円
パナソニック 望遠ズームレンズ フルサイズミラーレス一眼 Lマウントシステム用 ルミックス LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S. ブラック S-E7020
10,530円
Kenko Tokina(ケンコートキナ) 39mm Zeta ワイドバンド C-PL プラス
8,210円
14,580円
カートに入れる
※代引き支払不可
◎フィルムシミュレーションダイヤルを初めて搭載し、多彩な色調表現をさらに気軽に楽しめる
商品の特長・仕様に関する詳細はメーカーホームページでもご覧頂けます。「FUJIFILM X-T50」に、フジノンレンズ「XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR」がセットになったレンズキット。
「X-T50」は、質量約438g(*1)の小型軽量ボディに、裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」(*2)センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 5」、5軸・最大7.0段(*3)ボディ内手ブレ補正機能を搭載。高機動性・高画質・高性能を兼ね備えた万能モデルで、幅広いシチュエーションでの静止画撮影にお使いいただけます。
また、写真フィルムを交換する感覚でさまざまな色調表現を楽しめる「フィルムシミュレーション」のモードを簡単に切り替えられるフィルムシミュレーションダイヤルを初めて搭載。さらに、ラウンド形状のデザインを新規採用し、高いホールド性能と小型化を両立しました。
*1:バッテリー、メモリーカード含む。
*2:X-Transは、富士フイルム株式会社の商標または登録商標です。
*3:CIPA規格準拠 ピッチ/ヨー方向、「フジノンレンズ XF35mmF1.4 R」装着時。
■ラウンド形状ボディデザイン
X-T50は、丸みを帯びた新形状ボディを採用。前モデルより一回り大きくなったものの、丸みを帯びたボディは、グリップ感を確保しつつ、手に持ったときに小さく感じさせます。ボディ背面は、従来モデル(*1)よりも滑らかに外側に広がり、親指でカメラをしっかりと支える等人間工学に基づいた操作性の向上を実現しています。X-T50は、この丸みを帯びた新デザインにより、ホールド性能を高めています。
*1:「FUJIFILM X-T30 II」
■高性能センサー・高速画像処理エンジンにより高画質・高性能を実現
「Xシリーズ」第五世代の裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」(*2)センサーを搭載。最新の画像処理アルゴリズムにより、高いS/N比を維持したまま高解像を実現します。
*2:X-Transは、富士フイルム(株)の商標または登録商標です。
■フィルムシミュレーションダイヤル
天面左肩に新たにフィルムシミュレーションダイヤルを採用。被写体やシーンに合わせて全20種類のフィルムシミュレーションモードを直感的な操作で切り替えることができるため、静止画・動画の両方でさまざまな色調をより気軽にお楽しみいただけます。
■フィルムシミュレーション
多彩な色調を表現できる「フィルムシミュレーション」に、忠実な色再現性とメリハリのある階調表現を併せ持つ「REALA ACE」など全20種類を搭載。被写体やシーンにあわせて写真フィルムを選ぶ感覚で多彩な色表現をお楽しみいただけます。
■ISO125常用感度化
画素構造の改良により多くの光を効率的に取り込めるため、従来機(*3)では拡張感度であったISO125を常用感度として使用できます。また、電子シャッターのシャッタースピードを最速1/180000秒に設定できるなど、露光時間の制御を高精度に実現。幅広いシーンで大口径レンズを用いた絞り開放での撮影が行えます。
*3:「FUJIFILM X-T30 II」
■AIによる被写体検出AF
ディープラーニング技術を用いて開発したAIによる被写体検出AFを搭載。動物・鳥・車・バイク・自転車・飛行機・電車・昆虫・ドローン(*4)をAIで検出します。さらに、従来機より進化したAF予測アルゴリズムも搭載。幅広い被写体をより快適に撮影できます
*4:昆虫を検出する際は”鳥”が、ドローンを検出する際は”飛行機”が被写体検出設定となります。
■デジタルテレコンバーター
約4020万画素の高画素を生かしたデジタルテレコン機能を搭載(*5)。画像を1.4倍と2倍に拡大して撮影できます。
*5:撮影モードによっては、デジタルテレコンが解除、または選択できない場合があります。
■5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能
5軸・最大7.0段(*6)のボディ内手ブレ補正機能を搭載しながらも、質量約438gの小型軽量ボディを実現。従来機からの特長である機動性を維持したまま、夜景などの暗い撮影シーンでも快適な手持ち撮影が可能であるため、撮影フィールドを大きく広げます。
*6:CIPA規格準拠、ピッチ/ヨー方向。「フジノンレンズ XF35mmF1.4 R」装着時。
■動画撮影
6.2K/30Pの動画撮影が可能。動画撮影中のトラッキングAF機能も搭載し、高品質な動画撮影を実現します。
■AUTOモード
ボディ天面に搭載した「オートモード切換レバー」を操作するだけで、シーンを判別し最適な撮影設定を自動で選択する「AUTOモード」での撮影が可能です。自動で被写体を検出し、ピントを合わせたまま追従するため、ハイクオリティな静止画・動画をより簡単に撮影できます。
■チルトLCD
従来機同様に184万ドット・チルト構造の背面液晶モニターを採用。さらにグリップ部の形状や背面のボタンレイアウトを微調整し、静止画から動画までより快適に撮影できます。
■ポップアップフラッシュ
天面にファインダー部と一体となったポップアップフラッシュを搭載。自動で光量を制御し、暗いシーンや逆光でのポートレート撮影などで威力を発揮します。
■寸法
[幅]123.8mm×[高さ]84mm×[奥行き]48.8mm(最薄部34.2mm)
■質量
約438g (バッテリー、メモリーカード含む)
■付属品
充電式バッテリーNP-W126S(リチウムイオンタイプ) / 専用USBケーブル / ヘッドホン用アダプター / ショルダーストラップ / ボディーキャップ / 保証書一式
富士フイルム ミラーレス一眼カメラ FUJIFILM X-T50 XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRレンズキット ブラック X-T50LK-1650-B 4020万画素 Xマウント フィルムシミュレーションダイヤル
■送料区分:60サイズ