お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
筒井康隆先生の直筆自筆原稿の完全原稿(7枚揃い)です。「笑犬樓よりの眺望」は、月刊誌「噂の真相」に連載され、それぞれが独立した時事的な内容のエッセイです。今回出品した原稿は、1989年5月号に掲載されたものです。表題、署名、冒頭から末尾まで、400字詰め原稿用紙に7枚、全て筒井先生自身により、濃紺のペンによって書かれています。後に、筒井先生はペン書きから主にワープロでの執筆へ、移行されました。また、いわゆる村上春樹原稿流出騒動以後は、自筆の原稿は、出版社から作家本人に返却することが、徹底されるようになったそうです。このような背景を考えると、現代作家の手書きによる直筆原稿が、今後、古書市場に出回ることは極めて少なくなってゆくことでしょう。ちなみに筒井康隆先生の自筆の原稿のそのほとんどは、ご自宅にてご本人が大切に整理、保管されています。その膨大な直筆原稿は、2018年の世田谷区文学館における筒井康隆展にて盛大に展示されました。これまで、筒井先生の直筆原稿が、古書市場で取引されることは極めて稀で、私が知っている限りこの20年で、中央公論社から発行されていた文芸誌「海」に掲載された短編小説「家」が古書市で、ショートショート「駝鳥」が古書店の通販で、「週刊小説」に連載されたエッセイ「日本ドライヴ・マッド(やつあたり文化論)」が計数点、古書市や古書の通販サイトそしてメルカリさんで、「噂の真相」に連載されたエッセイ「笑犬樓よりの眺望」が計数点、古書店の通販で、その他エッセイが2点ヤフオクで、売買されたのみです。この度、急な経済的事情もあり、大切なコレクションであるこの生原稿を、メルカリさんに出品するに至りました。出品にあたり、購入時の金額に原稿の希少性を加味して、値段を設定しました。また、原稿に加え掲載された単行本(初版、帯付き)をサービスにてお付けします。自筆原稿でありますが、原稿自体がとても美しく、美術品としても逸品です。今回出品の、この原稿に目を留めていただき、ご興味をお持ちになられた方々へ。まずは、ありがとうございます。一期一会の縁に感謝です。大変高額な商品(原稿)ではありますが、是非とも新たな良き所有者が現れることを切に望んでおります。最後に、この作品の価値をご理解のうえ、何卒ご購入の程、重ねてよろしくお願い申し上げます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 12,740円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14,880円
31,600円
11,920円
14,560円
12,800円
37,800円
ベビーセンス5s 《乳幼児突然死症候群 予防》海外取寄せ品
13,140円
ローン・スローン フィリップ・ドリュイエ 海外コミック
13,010円
鳥山明●少年ジャンプ Dr.スランプ アラレちゃん最終回●1984年 第39号
35,100円
アガルート論証集2022
12,160円
アオアシ 1-32巻・ブラザーフット1巻 /全巻セット
11,320円
【連休SALE】インベスターz 全巻セット
12,950円
【既刊全巻セット】ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 1〜21 別章アンボックス
10,350円
最新版 四谷大塚 ジュニア予習シリーズ 3年 算数 国語 テキスト 塾
11,200円
定価 150 大型本 レオナルド ダヴィンチ 解剖手稿 限定350部
13,970円
バットマン #0-52 コンプリート アメコミリーフ 68冊 3D入り
69,430円
12,740円
カートに入れる
筒井康隆先生の直筆自筆原稿の完全原稿(7枚揃い)です。
「笑犬樓よりの眺望」は、月刊誌「噂の真相」に連載され、それぞれが独立した時事的な内容のエッセイです。
今回出品した原稿は、1989年5月号に掲載されたものです。表題、署名、冒頭から末尾まで、400字詰め原稿用紙に7枚、全て筒井先生自身により、濃紺のペンによって書かれています。
後に、筒井先生はペン書きから主にワープロでの執筆へ、移行されました。また、いわゆる村上春樹原稿流出騒動以後は、自筆の原稿は、出版社から作家本人に返却することが、徹底されるようになったそうです。このような背景を考えると、現代作家の手書きによる直筆原稿が、今後、古書市場に出回ることは極めて少なくなってゆくことでしょう。
ちなみに筒井康隆先生の自筆の原稿のそのほとんどは、ご自宅にてご本人が大切に整理、保管されています。その膨大な直筆原稿は、2018年の世田谷区文学館における筒井康隆展にて盛大に展示されました。
これまで、筒井先生の直筆原稿が、古書市場で取引されることは極めて稀で、私が知っている限りこの20年で、中央公論社から発行されていた文芸誌「海」に掲載された短編小説「家」が古書市で、ショートショート「駝鳥」が古書店の通販で、「週刊小説」に連載されたエッセイ「日本ドライヴ・マッド(やつあたり文化論)」が計数点、古書市や古書の通販サイトそしてメルカリさんで、「噂の真相」に連載されたエッセイ「笑犬樓よりの眺望」が計数点、古書店の通販で、その他エッセイが2点ヤフオクで、売買されたのみです。
この度、急な経済的事情もあり、大切なコレクションであるこの生原稿を、メルカリさんに出品するに至りました。出品にあたり、購入時の金額に原稿の希少性を加味して、値段を設定しました。
また、原稿に加え掲載された単行本(初版、帯付き)をサービスにてお付けします。
自筆原稿でありますが、原稿自体がとても美しく、美術品としても逸品です。
今回出品の、この原稿に目を留めていただき、ご興味をお持ちになられた方々へ。まずは、ありがとうございます。一期一会の縁に感謝です。
大変高額な商品(原稿)ではありますが、是非とも新たな良き所有者が現れることを切に望んでおります。
最後に、この作品の価値をご理解のうえ、何卒ご購入の程、重ねてよろしくお願い申し上げます。
商品の情報