THINK SCIENTIFIC TOOTH PREPARATION 頭で削る支台歯形成/錦織淳/著佐氏英介/田村洋平【以上送料無料】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

著者(監) (著) (著)
出版社
発売日2024年08月
ISBN9784263447253
ページ数153P
キーワードしんくTHINKさいえんていふいつくとうーすぷれぱ シンクTHINKサイエンテイフイツクトウースプレパ にしごり あつし さうじ えい ニシゴリ アツシ サウジ エイ
9784263447253
内容紹介
支台歯形成に、「正解ではなく最善の臨床決断を」(序文より)
エビデンスとHOW TOを網羅的かつ体系的に解説した決定版
・科学的根拠をベースとした形成の“思考と臨床決断”を習得するための一冊
・支台歯形成のエビデンスやガイドラインの情報をわかりやすく解説
・形成手技の各ステップを、豊富な写真で図解
・各形成ステップのポイントや臨床的な評価項目など、臨床決断に至るプロセスの詳細をリストを用いて解説
【目次】
序文
監著者略歴
CHAPTER 1 KNOWLEDGE―総論―
1 INTRODUCTION
2 BIOLOGIC CONSIDERATIONS:生物学的条件
3 MECHANICAL CONSIDERATIONS:機械的条件
4 ESTHETIC CONSIDERATIONS:審美的条件
CHAPTER 2 TECHNIQUE―各論―
1 適切な支台歯形成を行うために
2 各支台歯形成ステップ解説
CHAPTER 3 THINK―症例―
1 どのように臨床決断していくのか
CASE 1 7クラックに対しクラウンにて対応した症例
CASE 2 7舌側歯質を大きく喪失している生活歯のクラウン再製作症例
CASE 3 6強度的リスクの高い失活歯症例
CASE 4 65 456歯周治療後の陶材焼付鋳造冠による連結固定を施した歯周補綴症例
CASE 5 765脱離によるブリッジの再製作症例
CASE 6 654脱離によるブリッジの再製作症例
CASE 7 21 12外傷歯への根管治療および補綴治療を行った症例
REFERENCE
INDEX
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

目次
1 KNOWLEDGE―総論(INTRODUCTION/BIOLOGIC CONSIDERATIONS:生物学的条件/MECHANICAL CONSIDERATIONS:機械的条件 ほか)/2 TECHNIQUE―各論(適切な支台歯形成を行うために/各支台歯形成ステップ解説)/3 THINK―症例(どのように臨床決断していくのか/CASE1 7クラックに対しクラウンにて対応した症例/CASE2 7舌側歯質を大きく喪失している生活歯のクラウン再製作症例 ほか)

残り 1 7,260円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから