お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 51,590円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12,450円
7,300円
12,070円
11,820円
6,750円
28,350円
ゲームデイグレーツ メンズ ユニフォーム トップス Tulane Green Wave GameDay Greats NIL PickAPlayer Football Jersey Green
25,710円
【送料無料】 マッシモ サバディン メンズ パーカー・スウェットシャツ アウター Sweatshirts Black
70,230円
メンズ ブラック ダウンジャケット レジャー 無地 フード付き 秋冬 綿 グレー
9,510円
steven alan スティーブンアランパンツ(その他) メンズ【古着】
7,640円
【送料無料】 コロンビア メンズ コート アウター Big & Tall Sweater Weather Full Zip Collegiate Navy Heather
TAGLIATORE タリアトーレ ジャケット メンズ 春夏2024 1SMC22K.C90022 EA857 DOVE GREY BORDEAUX 【ラッピング無料】 ia
118,430円
WindStopper Sweatpant/ウィンドストッパー スウェットパンツ/M
12,000円
70年代 Levi´s リーバイス 646 コーデュロイ フレアパンツ ベージュ (メンズ W31 L34) 古着 R2103
7,060円
【送料無料】 ディースクエアード メンズ ニット&セーター アウター Sweaters Light purple
61,450円
Champion×RHC Ron Hermanダメージ加工プルオーバーパーカー 大阪店限定 REVERSE WEAVE リバースウィーブ C8-G111 グレー サイズ:L【価格見直し】
17,590円
51,590円
カートに入れる
◎洗濯表示
・ウール100%の製品となりますので、専門のクリーニング店にお出し頂くことをおすすめします。
・メーカー指定の洗濯方法はドライクリーニングのみとなっております。(水洗い不可となっています。)
・ドライクリーニングの場合は、多少脂分が抜けると思います。(どの程度なのかはクリーニング屋さんの技術的なことになりますので詳しいことは申し上げられません。)
・水洗いを行った場合はドライクリーニングよりも脂分は落ちないと思いますが、クタッとした仕上りになります。(メーカー指定は水洗い不可となっています。)
◎カラーバリエーション
◎デザインモチーフ
THUNDERBIRD WAVE(サンダーバード ウェーブ)
◎6プライヤーン(6PLY)/6本撚り
カナダ製のカウチンセーターで一番よく使われる毛糸(レギュラーヤーン)です。店頭に並んでいるカウチンセーターは、この毛糸を使用したモデルがスタンダードとなります。太さはヴィンテージヤーンと同じく極太で、ザックリとした毛糸です。
◎カウチンヤーン(シェットランドヤーン)
本来、シェットランドヤーンとは、スコットランドのシェットランド諸島に生息する羊からとれるウールのヤーン(紡ぎ糸)のことです。ただ、生産量が少なく、非常に高級なため、最近ではシェットランド島以外の羊からとったウールでも、太くて荒い上質なウールをシェットランドと称しています。ざっくりと編みこまれたローゲージニット(カウチンセーター)をシェットランドセーターと呼ぶこともあります。カウチンヤーンは、その名の通りカウチンセーターのヤーン(紡ぎ糸)ですが、撚りのない6本の糸を束ねて1本の太い糸にして、編みこまれています。針に糸をかけて編みこんでいくうちに自然と撚りがかかってきますが、撚りがない糸は少し強めに引くとスゥーと切れやすいことも特徴のひとつです。
◎ジッパー(ファスナー)タイプの特徴
ジップアップタイプのカウチンセーターは、実は上級者向きのスタイルになります。メイプルボタンや角ボタンを使用したスタイルのほうが、一見するとネイティブな雰囲気があるので好まれるように感じますが、本来、伝統的なカウチンセーターは、筒編みのセーターの前身ごろをハサミでざっくりと切り離し、そこにファスナーを縫い付けるという実にシンプルな手法で編まれています。ヴィンテージのカウチンセーターには、ファスナー部分の毛糸が切られたようになっているものがあるのは、このためですね。ただし、ジップアップタイプには、ジッパーの開閉時に糸を巻き込んで引っかかってしまうというデメリットともとれる特徴があります。その場合は、その部分をカットするより方法はありません。洗濯すると毛糸が締まり多少改善する場合もありますが、着込むほどにフェルト状になるヴァージンウールの特徴を考えるとあまり期待できません。とは言え、現代のカウチンセーターは、前身ごろをハサミで切るといった伝統的な手法で編まれたものではないので、コツさえつかめば大丈夫かと思います。ポイントは、ジッパーを開閉するときにジッパーの部分を折るように山(前に出す感じ)にしてスライダーを上下すると糸を巻き込みにくくなります。また、ロウソクの蝋(ろう)をジッパーのエレメント(務歯・むし)と呼ばれる左右の歯の噛み合わせ部分に塗り込んでおくと比較的スムーズに開閉することができるので、定期的なメンテナンスをおすすめします。このジップアップの特徴をストレスと感じる方にはボタンタイプ、本格的な防寒着ということであればプルオーバー(被りタイプ)のスタイルをおすすめしますが、伝統的なカウチンセーターの雰囲気を味わいたいという方には、ジップアップタイプのカウチンセーターを一枚は持っていて欲しいですね。