SEL100400GM ソニー FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS ※FEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

カメラ>交換レンズ>ソニー用>ソニーEマウント【フルサイズ対応】>望遠レンズ


※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。
※長期修理保証についての詳細・注意事項はをご一読下さい。


【返品種別A】
□「返品種別」について詳しくは□
「おひとり様1点まで」
2017年07月 発売


【αオータムキャッシュバックキャンペーン2024】

期間中に対象商品を購入し、メーカーにご応募された方に単品最大50000をキャシュバック! 
更に、対象レンズと同時購入で追加で10000をキャッシュバック! 
【購入期間】2024年8月23日(金)~2024年10月15日(火)
メーカー保証期間 1年

※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。
※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、
 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。
◆妥協のない光学設計と高速・高精度なAF駆動により、シャープな描写を実現した超望遠ズームレンズ
スポーツや野生動物の撮影で求められる400mmの超望遠域をカバーするズームレンズ。
シャープな描写だけでなく、決定的瞬間を逃さず捉える高速・高精度なAF駆動を両立し、撮影領域をさらに広げる1本です。
機動性・信頼性・操作性にも配慮し、幅広い撮影ジャンルでプロフェッショナルの要望に応えます。
◆G Masterの高い設計基準を満たす新規光学設計により、ズーム・フォーカス全域での高い解像性能を実現
望遠レンズで発生しがちな軸上色収差や画面周辺の解像低下につながる倍率色収差を抑制するため、スーパーED(特殊低分散)ガラスやEDガラスを効果的に配置。
さらに、ソニー独自のナノARコーティングが不要な光の反射を極限まで低減し、屋外撮影時も太陽光に影響されにくく、周辺までクリアに描写します。
◆G Masterならではの美しいぼけ描写
ぼけ味にこだわった光学設計と製造工程での球面収差の最適な調整により、シャープな描写を引き立てる滑らかで美しいぼけ描写を実現しています。
◆フローティング機構の採用により、最短撮影距離0.98m、最大撮影倍率0.35倍を実現。近くの被写体もシャープに描写が可能
フローティング機構の採用により、近距離合焦時の収差を効果的に補正。
超望遠ズームレンズでありながら、最短撮影距離0.98mを達成するとともに、最大撮影倍率0.35倍を実現しています。
高い近接撮影能力で、遠くの被写体だけでなく、近くの被写体もシャープに描写できます。
◆被写体のとっさの動きにも対応する、フォーカスレンズの素早い動き出しを実現
ダイレクトドライブSSM(DDSSM)(前側)とダブルリニアモーター(後側)を採用し、高精度かつ静粛なフォーカスレンズ駆動を実現。
高い近接撮影能力はもちろん、高速性・追随性に優れたAFも実現しています。
特に、メインモーターにダブルリニアモーターを採用したことにより、フォーカスレンズの素早い動き出しが可能となり、スポーツや野生動物の撮影などで、
被写体の一瞬の動きにもピントを合わせられます。
◆質量約1395g(三脚座除く)を達成。軽量なEマウントボディと良好なバランスで、安定した撮影をサポート
マグネシウム合金製部品の採用や設計上の工夫により、超望遠ズームレンズではクラストップレベルの約1395g(三脚座除く)の軽量化を達成。
多くの超望遠レンズユーザーから要望されてきた“重さ”の問題に対し、期待に応える軽量設計を実現しました。
これにより、小型・軽量であるEマウントカメラのメリットを最大限に生かし、持ち運びの負荷を減らすだけでなく、野生動物撮影などで手持ち撮影が必要になったときでも、
軽量なEマウントカメラとのバランスがとりやすく安定した撮影を行えます。
◆フィールドワークをサポートする優れた操作性
コンティニュアスAF時でもピント位置を固定できるフォーカスホールドボタンを搭載。
フォーカスホールドボタンはボディでのカスタマイズにより、好みの機能を割り当てることが可能です。
また、あらかじめ合焦する範囲を限定し、迅速なフォーカシングを可能にするフォーカスレンジリミッターをはじめ、PLフィルターが操作しやすい開閉式の操作窓付きフードの対応、
撮影中や携行時にフードが外れたり、回転したりするのを防ぐフードロックスイッチなど、フィールドワークをサポートする高い操作性を実現しています。
◆手持ち撮影時に便利な光学式手ブレ補正機構を搭載。流し撮りに効果的なMODE2も選択可能
光学式手ブレ補正機構の内蔵により、手持ち撮影時でも被写体をシャープに捉えます。
フレーミングが常時変化するスポーツ撮影などでも高精度で素早くブレを補正します。
また、流し撮りに便利なMODE2も選択可能で、躍動感を演出する流し撮りにも効果を発揮します。
さらに、5軸ボディ内手ブレ補正機構搭載のαボディに装着すれば、5軸方向のブレを補正し、撮影を強力にサポートします。
◆ズームリングの回転の重さを調整できる、ズーム操作感調整リング搭載
調整リングを回転させることで、ズームリングを動かすときの回転トルクをメカニカルに調整できます。
ズームを素早く移動させたいときや、不意な動作でズーム位置が変わらないようにしたいときなど、用途やシーンに応じてユーザーが求める操作感を得られます。
◆脱着式三脚座を採用
三脚にレンズを装着した状態から、素早く手持ち撮影に切り換えられる着脱式の三脚座を採用。
縦横構図を容易に変更できるリボルビング機構や、レンズの脱落を防止するロック機能を備えています。
さらに、三脚座の突起部を分離できるため、持ち運び時の収納性も向上します。
【付属品】
・フード(ALC-SH151)
・レンズフロントキャップ(ALC-F77S)
・レンズリヤキャップ(ALC-R1EM)
・ソフトキャリングケース
・三脚座
■ 仕 様 ■

  • レンズマウント:ソニー Eマウント
  • 対応撮像画面サイズ:35mmフルサイズ
  • 焦点距離(mm):100-400
  • 焦点距離イメージ(mm) :150-600
  • レンズ構成(群-枚):16-22
  • 画角(APS-C) :16°-4°10"
  • 画角(35mm判):24-610"
  • 開放絞り(F値):4.5-5.6
  • 最小絞り(F値):32-40
  • 絞り羽根 (枚):9
  • 形絞り:○
  • 最短撮影距離 (m):0.98
  • 最大撮影倍率(倍):0.12-0.35
  • フィルター径(mm):77
  • 手ブレ補正:レンズ内手ブレ補正方式
  • テレコンバーター (1.4x):SEL14TC
  • テレコンバーター (2.0x):SEL20TC
  • フードタイプ:丸形バヨネット式
  • 外形寸法 最大径x長さ (mm):93.9 x 205
  • 質量約(g):1395 (三脚座別)

[SEL100400GM]
ソニー


残り 1 13,850円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから