【収録内容】 「うれしい」「悲しい」「勇敢な」「弱虫な」・・・人はさまざまな面を持っています。7歳の女の子テリッサちゃんが、自己紹介、家族を紹介した後、さまざまな面を持つ自分自身を認め「あなたはどうですか?」と問いかけます。大人も共感できるストーリー。 CDには自己紹介、家族の紹介の歌を収録。 ●CD付(英語・日本語ナレーション、テーマソングMe Myself、巻末ソングThe Feeling Song、This is My Family)
Vol.7 My Pet
【収録内容】 2~3歳にも人気!「もしもペットを飼うなら?」とあれこれ想像して・・・ もし、ぼくがペットを飼うとしたら、何がいいかな?毎日、一緒に散歩ができるといいな。いろいろなペット候補がでてきます。 ●CD付(英語・日本語ナレーション、テーマソングIf I Had a Pet)
Vol.8 Who Stole The Cookies?
【収録内容】 ある晩、大切なクッキーが盗まれてしまいました。さあ、たいへん!手掛かりは足跡だけです。犯人は誰だ?CDのリアルな効果音が子ども達を絵本の世界へいざないます。 ●CD付(英語・日本語ナレーション、巻末チャンツWho Stole the Cookies?)
Vol.9 What Can You Do?
【収録内容】 “What Can You Do?”は、子供達が動物達に「きみは何ができるの?」とたずねていくストーリー。鳥くん、きみは何ができるの??・・・ヘビは?タコは?コウモリは? 助動詞canのレッスンにぴったりの絵本。 ●CD付(英語・日本語ナレーション、テーマソングWhat Can You Do?、巻末チャンツWith My Eyes)
Vol.10 What"s this?
【収録内容】 「これは何だろう?」とっても大きくて暗い穴?それとも?「それはカーペットだよ」「サンゴだよ」「ブロッコリーだよ」…その正体は? CDには、「大きな栗の木の下で」の英語の歌も収録されています。 ●CD付(英語・日本語ナレーション、テーマソングWhat’s this?、巻末ソングUnder the Spreading Chestnut Tree (大きな栗の木の下で))
脳トレ生活では Vol.1 Tiny Boppers から Vol.10 What"s this? を セットにして、ご紹介!
不思議な生き物タイニー・ボッパーが飛んだり、跳ねたり、踊ったり、行進したり…にぎやかなボッパー達の数と動きに注目!
CDには、CDの指示と同じ数だけ手をたたくアクティビティがあります。
●CD付(英語・日本語ナレーション、巻末ソングTen Little Boppers 、Clapping activity:CDの指示に続いて同じ数だけ手をたたき数をあてます)
夢見るイモムシくんの食べたものは?そして最後は?
きれいなちょうちょを夢見るイモムシくん。こっちでこんな色、あっちであんな色と迷いながら、どんなちょうちょになるかな?
●CD付(英語・日本語ナレーション、テーマソングA Beautiful Butterfly、巻末ソングAction Colors)
ある日、ボブ君の家にオウムがやってきました。待望のペットです!さて、そのボブ君とオウムのやりとりは・・・?
巻末の歌は、子供達がオウムになりきってBob君とのやりとりを体験するActivityになっています。
●CD付(英語・日本語ナレーション、巻末ソングPal the Parrot)
だれかに捨てられていたテディ・ベアを1人の女の子が見つけました・・・。
●CD付(英語・日本語ナレーション、巻末ソングOne Little Finger)
だれもいないような広い野原-季節がめぐる中で、そこには小さな生きものが息づいています。「どこにいるの?」「ここだよ。葉っぱのうしろにいるよ。」…どんな生きものに会えるかな?
テーマソング「Our Sweet Home」が子供達に大人気!前置詞が無理なく覚えられます。
●CD付(英語・日本語ナレーション、テーマソングOur Sweet Home、巻末ソングThe Weather Song)
「うれしい」「悲しい」「勇敢な」「弱虫な」・・・人はさまざまな面を持っています。7歳の女の子テリッサちゃんが、自己紹介、家族を紹介した後、さまざまな面を持つ自分自身を認め「あなたはどうですか?」と問いかけます。大人も共感できるストーリー。
CDには自己紹介、家族の紹介の歌を収録。
●CD付(英語・日本語ナレーション、テーマソングMe Myself、巻末ソングThe Feeling Song、This is My Family)
2~3歳にも人気!「もしもペットを飼うなら?」とあれこれ想像して・・・
もし、ぼくがペットを飼うとしたら、何がいいかな?毎日、一緒に散歩ができるといいな。いろいろなペット候補がでてきます。
●CD付(英語・日本語ナレーション、テーマソングIf I Had a Pet)
ある晩、大切なクッキーが盗まれてしまいました。さあ、たいへん!手掛かりは足跡だけです。犯人は誰だ?CDのリアルな効果音が子ども達を絵本の世界へいざないます。
●CD付(英語・日本語ナレーション、巻末チャンツWho Stole the Cookies?)
“What Can You Do?”は、子供達が動物達に「きみは何ができるの?」とたずねていくストーリー。鳥くん、きみは何ができるの??・・・ヘビは?タコは?コウモリは?
助動詞canのレッスンにぴったりの絵本。
●CD付(英語・日本語ナレーション、テーマソングWhat Can You Do?、巻末チャンツWith My Eyes)
「これは何だろう?」とっても大きくて暗い穴?それとも?「それはカーペットだよ」「サンゴだよ」「ブロッコリーだよ」…その正体は?
CDには、「大きな栗の木の下で」の英語の歌も収録されています。
●CD付(英語・日本語ナレーション、テーマソングWhat’s this?、巻末ソングUnder the Spreading Chestnut Tree (大きな栗の木の下で))