ジョンパートリッジ ショートタータン ジャケット ワックスコットン ダンディー チェック JOHN PARTRIDGE SHORT TARTANS JACKET WET WAX COTTON DUNDEE CHECK
英国のカントリースピリットを継承する JOHN PARTRIDGE は、生地のオイルドクロスを英国老舗メーカー HALLEY STEVENSON 製を使用し、ショート丈Aラインのワイドシルエットジャケッを新たにラインナップ加えました。その品質はチャールズ皇太子が長年愛用し、何度も修理しながら使い続けていることでも折り紙付きの1着です。
仕様、素材、色:
【商品名】】ジョンパートリッジ JOHN PARTRIDGE 5351 ウェット ワックス ランドオーナー ショートタータン ジャケット ダンディーチェック グリーン系/JOHN PARTRIDGE 5321 WET WAX LANDOWNER SHORT TARTANS JACKET DUNDEE CHECK NAVY x GREEN
ジョンパートリッジ
ショートタータン ジャケット
ワックスコットン
ダンディー チェック
JOHN PARTRIDGE
SHORT TARTANS JACKET
WET WAX COTTON
DUNDEE CHECK
英国のカントリースピリットを継承する JOHN PARTRIDGE は、生地のオイルドクロスを英国老舗メーカー HALLEY STEVENSON 製を使用し、ショート丈Aラインのワイドシルエットジャケッを新たにラインナップ加えました。その品質はチャールズ皇太子が長年愛用し、何度も修理しながら使い続けていることでも折り紙付きの1着です。
仕様、素材、色:
【商品名】】ジョンパートリッジ JOHN PARTRIDGE 5351 ウェット ワックス ランドオーナー ショートタータン ジャケット ダンディーチェック グリーン系/JOHN PARTRIDGE 5321 WET WAX LANDOWNER SHORT TARTANS JACKET DUNDEE CHECK NAVY x GREEN
【素材】表地:オイルドクロス タータン(綿100% WET WAX COTTON TARTANS)、裏地:綿100%、襟・袖口裏:綿コーデュロイ、ファスナー:HCC日本製
【デザイン・仕様】英国老舗メーカー「ハリースティーブンソン社」製生地、ショート丈Aラインのワイドシエルエット、フロントWジップ&ボタン、ラグランスリーブ、襟&カフス裏 コーデュロイ
【カラー/品番】ダンディー チェック タータン (DUNDEE CHECK)/5351
【原産国/経由】イギリス製 MADE IN ENGLAND/日本正規輸入代理店経由
サイド
WET WAX コットンは名前の通りコットン素材の生地に防水機能を高めるためワックスを染み込ませて加工したものです。摩耗や裂けに強く、防水性もしっかりしています。
バック
ショート丈のランドオーナージャケットはAラインでワイドなシルエット。ラグランスリーブやダブルファスナーなどのベーシックなデザインは保ちつつ、若々しい印象です。
インサイド
裏地と表地で別々2組みのジャケットを作り、それを 縫い合わせ仕立てる製法で、表地と裏地 の間にできる空間ができるため保温性と耐水性に優れています。上部はコットン下部はポリエステル素材です。
襟(カラー)
襟はコットンコーデュロイ中コールのダークブラウンです。襟先には真鍮のピンバッジが付けられています、ブランドタグにもアイコンであるPartridge(=ヤマウズラ属の鳥)も特徴にもなっています。
チンウオーマー
襟元にはホックボタンで脱着のパーツ「チンウオーマー」がつけてあります。
袖口&ポケット
腰部両サイドはフラップボタン付きアコーデオンポケット、袖口裏部分は綿コーデュロイのライニングです。
フロントダブルファスナー
フロントの開閉は Wファスナーと、スナップボタンです。ファスナーは日本製でリング付なので大変引きやすく使い良くなっています。
織ラベル
左下インサイドには3枚のラベルが付けられています。素材やヒストリーなどです。
ブランド織ネーム
ブランド織ネーには、JOHN PARTRIDGEのアイコン的存在の「パートリッジ」(鳥)をデザインした珍しい織ネームがつけられています。(襟にも真鍮のピンバッジが付きます。)
(できるだけ忠実に再現するよう努力しておりますが、ディスプレイ画面等の環境上、ページで見た色と実際の商品の色とは多少違う場合がございます。ご不明な点はお問い合わせください。)
ジョン・パートリッジ 5351 サイズ表
-
ジョン・パートリッジ社
ジョン・パートリッジ社は1969年にイギリス中西部に位置するスタッフォードシャーで創業しました。「イングリッシュカントリースタイル」をコンセプトに、古き良き英国の魅力が感じられる製品を、UKスタッフォードシャーの工場において生産しています。
生地のオイルドクロスは、スコットランドの老舗メーカー HALLEY STEVENSON(ハリースティーブンソン)社製、素材だけでなく、コーデュロイの襟、付属する真鍮のピンバッジ(=ヤマウズラ属の鳥)がや、引き手にリングが付いたゴールドのダブルジップ、など、拘りのディテールも加わりオイルドジャケット特有のズシリとした重厚感を漂わせます。
ジョン・パートリッジの「ウェットワックス ランドオーナー クラシック」は、チャールズ皇太子も修理を重ねながら長く愛用していることでも知られています。
英国ではバブアー(Barbour)社と並んで大きなシェアを誇るブランドですが、最近まで日本に正規輸入代理店がなく隠れた名ブランドでしたが、正規輸入代理店決まり日本初登場の掘り出し物としても価値観がありそうです。