Digilent Analog Discovery 3【410-415】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

オシロスコープや波形発生器、ロジックアナライザなど多機能な計測器


バージョンアップされて最大125MS/秒のサンプリングが可能になったAnalog Discoveryです。デジタルオシロスコープ、ロジックアナライザ、波形発生器、パターンジェネレータなど、多くの機能を備えています。パソコンと接続するインターフェースはUSB Type-Cになっていて、WaveFormsソフトウェア(Windows、Mac、Linuxに対応)を使用することで、高価な計測器に負けない性能を発揮します。
Analog Discovery 2と比較すると、より大きなバッファサイズになり、すべてのチャンネルで最大125 MS/秒のサンプリングが可能で、より強力な電源(最大800mA)を備えています。変調されたAWG信号には、より大きなバッファも利用して位相変調や加算などの複雑な変調信号が追加されています。

●特長

オシロスコープ
・差動2チャンネル、分解能14ビット、最大125MS/s(1chあたり)、入力範囲±25V、帯域幅30MHz以上(BNCアダプタ使用時)
・入力フィルタとロックインアンプはユーザー設定可能
・FFT、スペクトログラム、アイダイアグラム、XYプロットなどの表示が可能

任意波形発生装置
・2チャンネル、分解能14ビット、最大125MS/s(1chあたり)、出力範囲±5V、帯域幅12MHz(BNCアダプタ使用時)
・標準波形、振幅変調信号、周波数変調信号、アナログ入力からの直接再生、カスタム波形、その他

ロジックアナライザ、パターンジェネレータ
・デジタルI/O:16チャンネル
・3.3Vデジタル入出力(個別に設定可能)、5Vトレラント入力
・SPI、I2C、UART、CAN、JTAG、ROMロジック、カスタムプロトコル、他

プログラマブル電源
・0.5V~5V/-0.5V~-5Vの可変電源
・補助電源使用時、最大800mA(1chあたり)

その他の機能
・スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ、インピーダンスアナライザ、プロトコルアナライザ、ボタン、スイッチ、LEDなどの仮想デジタルI/O、データロギング、電圧計、アプリ内スクリプティング
・LabVIEW、MATLABのサポート

【セット内容】
・Analog Discovery 3
・プラスチック製プロジェクトボックス ×1
・USB-C to USB-C プログラミングケーブル ×1
・2×15フライワイヤ信号ケーブルアセンブリ ×1
・6ピンオス型ヘッダ 5個パック
・30ピンフライワイヤラベル
・Multisim Liveの1年間サブスクリプション
・EveryMeasureの30日間トライアル(5GB、5ユーザー)。

推奨アクセサリ(Analog Discovery 3 には含まれていません)
・5V 2.5A or 5V 4A スイッチング電源
・BNC Adapter along with P2150 BNC Oscilloscope Probe
・Transistor Tester
・Impedance Analyzer
・Breadboard Adapter

残り 1 61,890円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから